久々

2014年7月27日 モダン
仕事に集中して、週末マジックも触る程度…

何やら、はさみ親和…はさみタルモ親和バーン…
今の殻じゃ、難しい…
ってことで、魔改造。

今のメタは、緑黒系(t白)、双子(t緑)、はさみ親和(t緑)と予想。
んで、順当にメタが回ると、それに対応したトリコも?

んで、はさみ親和がどうなるか…
青なら、ハーキルの召還術。
従来だと、古えの遺恨、マナ加速から粉砕の嵐。

ってことで、サイドにハーキルの召還術をとりたいので、t青を軸に。

あと、復活の声は好き。ただ強。(コストと書いてることが釣り合ってない)と思ってるが、今まで使ってる殻だと、フェッチとショックランドのペイライフがつらい。

なんで、魔改造…
レシピは、ひみつに。

欲張り…

2014年7月16日 モダン
殻で、欲張るとデッキリストが大変なことになるが、止められない…(笑)

仲間の4色殻が、めちゃくちゃ楽しくて完コピを経て5色へ…(笑)

緑を主軸にした殻から見る色メモ


・ガヴォニーの居住区
・復活の声
・静寂の天使、リンヴァーラ
・目覚ましヒバリ(低マナ域とのシナジー考慮の上)
・修復の天使(コンボとも兼ね合い、カードパワーは高いので単体運用も可)
・テューンの大天使(スパイクの飼育係コンボ、軟泥とも相性よし)
・鷲群れのシガルダ

サイド
・流刑への道
・エイヴンの思考検閲者
・弁論の幻霊
・太陽のタイタン



・鏡割りのキキジキ、士気溢れる徴集兵(入れるなら修復の天使も入れたい)
サイド
・狡猾な火花魔道士
・血染めの月
・大爆発の魔道士
・なだれ乗り


・突然の衰微
・思考囲い
・生贄台(臓物の予見者、ファルケンラスの貴種、メリーラコンボ)
・叫び大口(ネクラタル、大物狙い)
・オルゾフの司教
・罪の収集者
・納墓の総督



・詐欺師の総督(2マナクリーチャー生贄で4マナクリーチャー)
・エレンドラ谷の大魔道士
・ヴェンディリオン三人衆
・誘惑蒔き
・幻影の像(コンボルート増加)
・イゼットの静電術士
・カウンター系



〜書きかけ〜



GPT川崎

2014年6月28日 モダン
デッキとサイドの感触(書きかけ)

GPT川崎2

2014年6月28日 モダン

GPT川崎

2014年6月28日 モダン

続き2

2014年6月26日 モダン

続き

2014年6月24日 モダン
書きかけ(笑)

φ(..)メモメモ

2014年6月24日 モダン
キキジキ殻→今の殻を使ってて、殻に慣れてきたのはある。
ただ、構成もプレイングもまだまだ。
なので使い続けてみよう。

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索